熱海土石流 市の公費解体に遅れ 先月完了予定が実際は1/3程度に
二〇二一年七月に静岡県熱海市伊豆山(いずさん)で発生した大規模土石流災害で損...
2月2日
新年度当初予算案発表 沼津市 駅周辺の整備費倍増
静岡県沼津市は一日、二〇二三年度の当初予算案を発表した。JR沼津駅の鉄道高架化事業や...
新年度当初予算案発表 三島市 駅再開発の地下水調査
静岡県三島市は一日、二〇二三年度当初予算案を発表し、一般会計は四百二十四億八千万円で...
新年度当初予算案発表 富士宮市 都市公園でスポーツ
静岡県富士宮市は二〇二三年度、アスファルト舗装された多目的広場でローラースポーツなど...
<FUJI’S>また不適切保育
静岡県沼津市の保育施設で園児の顔に落書きするなど不適切な保育が明るみに出た。裾野市の...
<新型コロナ>静岡県で5人死亡、2601人感染
静岡県内では一日、新たに二千六百一人の新型コロナウイルス感染と五人の死亡が確認された。
<新型コロナ>静岡県で6人死亡 1565人感染
静岡県内では一月三十一日、新たに千五百六十五人の新型コロナウイルス感染と六人の死亡が...
2月1日
熱海、舘山寺温泉 宿泊旅行需要 コロナ禍前水準に 回復も慎重姿勢
観光庁が三十一日に公表した昨年十二月の宿泊旅行統計(一次速報)によると、国内...
飲料水生産 裾野へ拡大 アイリスオーヤマが6月から新工場稼働 災害時支援などの協定も
生活用品大手のアイリスオーヤマ(仙台市)が静岡県裾野市須山の工業団地に進出し...
環境問題や地域経済 富士山麓3市町連携 御殿場、裾野、小山
富士山麓に位置する静岡県御殿場市、裾野市、小山町の三市町は三十日、共同会見を...
1月31日
<新型コロナ>静岡県で2人死亡、1220人感染
静岡県内では三十日、新たに千二百二十人の新型コロナウイルス感染と二人の死亡が確認され...
鮮やか「あたみ桜」60本 糸川沿い ライトアップも
早咲き品種の「あたみ桜」が、静岡県熱海市中心部を流れる糸川沿いで見ごろを迎え...
1月30日
<最高峰に学ぶ 富士山自然誌研究会>哺乳類を研究 今泉忠明さん(下)
今回も哺乳動物学者の今泉忠明さん(78)が登場。富士山で長年、多様な哺乳類を見ている...
1月29日
<静岡イーストギャラリー>Chaos in Shibuya 五日市諒子 内面に隠れた混沌
「あらゆる場所に潜在する混沌(こんとん)」をテーマに作品を作っている。現代社...
<FUJI’S>被災者の思い
二〇二三年になった。静岡県熱海市伊豆山(いずさん)であった大規模土石流は、もう一昨年...
1月28日
全国から12自治体 梅サミット始まる 熱海市
梅の名所や産地などがある自治体が集まる全国梅サミットが二十七日、熱海市で始ま...
<新型コロナ>静岡県で10人死亡 2333人感染
静岡県内では二十七日、新たに二千三百三十三人の新型コロナウイルス感染と十人の死亡が確...
受験「すべらない砂」 伊豆箱根鉄道?修善寺駅であす無料配布
伊豆箱根鉄道は受験生を応援しようと、電気機関車の車輪の空転を防ぐためにまかれ...
1月27日
<新型コロナ>静岡県で19人死亡、2747人感染
静岡県内では二十六日、新たに二千七百四十七人の新型コロナウイルス感染と十九人の死亡が...
「園の正常化 最優先」 園児暴行事件で裾野市長、告発取り下げ
静岡県裾野市の私立「さくら保育園」であった園児暴行事件で、村田悠(はるかぜ)市長は二...
1月26日
1-20 / 2988件