マイナ保険証 資格有効でも「無効」1429件 10割負担請求も200件超 別人表示は37件 保団連調べ
5月29日 社会
健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」を医療機関で提示した際、資格が有効にもかかわらず登録データの不備などが原因で「無効」とされたケースが全国で今年4月以降、1429件あったことが、医師らでつくる全国保険医団体連合会(保団連)の調...
「原発60年超」法案の委員会採決に反対の声 「避難者を無視している」「政府は真正面から答えない」
原発の60年超運転を可能にする電気事業法改正案を含む束ね法案が...
「ヒット映画はまず東京から」の常識を破る 須藤蓮さんと脚本家渡辺あやさんが地方に向ける眼差し
「東京でヒットさせて地方に回す」という業界の常識を破...
入管難民法改正案 外国人労働者を支援する学生らが廃案訴え
国会審議中の入管難民法改正案を巡り、外国人労働者...
慶応の文春?塾生新聞の元編集局長に聞いた「紙の新聞をつくる意義」と若者が読みたくなる記事
「若者の新聞離れが加速する」「紙の新聞を発行する意義が問われてい...
5月29日 東京ニュース
首都高「高速大師橋」の架け替え工事現場を公開 通行再開は6月10日【動画】
首都高速道路(東京)は29日午前、多摩川に架かる羽田線の高速...
浜田防衛相 北朝鮮の「人工衛星」に破壊措置命令 31日から6月11日の発射予告受け
政府は29日、北朝鮮から「人工衛星」を発射するとの通報があっ...
5月29日 政治
アメリカ債務上限問題の合意内容公表 大統領と下院議長は議会通過に自信、両党内には不満も
【ニューヨーク=吉田通夫】米連邦政府の借入額を示す債務上限問...
5月29日 国際
岸田首相、長男秘書官を更迭 公邸忘年会で記念撮影「不適切」
岸田文雄首相は29日、長男で政務担当秘書官の翔太郎氏(32)を...
新型コロナ 首都圏の感染者数と最新情報
東京新聞創刊140周年特別コンテンツ
平和の俳句 2023 作品募集
ニュース深掘り講座~オンライン~
ニュースあなた発
記事はこちら。紙面への感想、情報も募集中。
作品投稿はこちらから。特集紙面も見られます
読者と本紙をつなぐ「読者モニター」の募集をしております。
第19回 新聞切り抜き作品コンクール 審査結果発表
ジェンダー平等
子育て「東京すくすく」
STAND UP STUDENTS
首都圏の統一地方選の開票結果と関連ニュースはこちら
東京がわかる経済ニュース
新宿調理師専門学校の皆さんが考えた簡単レシピ!
ジブリパークの最新ニュースを発信中!
東京03が東京の情報をお届けする人気動画コンテンツ!
東京新聞えがおプロジェクト
27年ぶりに東京新聞で復活。4コマ漫画新連載
ウオッチ?バイデン政権
おすすめ記事を募集中! 月1回紙面に掲載しています。
「暮らしのヒント」への投稿はこちら
東京新聞記者が同僚記者に直撃する番組です
English Articles
東京の街さんぽにおススメのスポットやグルメをご紹介!
コロナ禍の中小企業や地域の奮闘を紹介
東海第二原発 再考再稼働
サンデー版大図解のご購入はこちらから
みんなしあわせ。 兄妹アーティストKANTA&KAEDE
泉麻人さんが東京の喫茶店をめぐる街さんぽエッセイ
あなたの街の「喫茶アネモネ」を探せ!
5月29日 大田区
金属探知機をかざすと、校庭からくぎやピンが次々に…杉並区立小学校での調査で目にした光景【動画あり】
5月27日 社会
竹の取り合いっこ?2頭でじゃれ合ってます…上野の双子パンダ?シャオシャオとレイレイ<動画>
5月25日 台東区
長野で男が猟銃立てこもり
5月26日 15:14
三社祭
5月22日 13:01
参院法務委で発言する維新?梅村議員
5月16日 13:42
安政遠足 侍マラソン
5月14日 22:39
明治期、チベットを2度訪問 波瀾万丈の探検家?矢島保治郎、再評価へ期待 みなかみの谷川岳山岳資料館 没後60年で写真など展示
5月29日 群馬
足利でトルコギキョウが収穫ピーク 市価の半額程度で限定販売も
5月29日 栃木
<ドキ時(ドキ)!サイエンス>(13)トマト細胞壁の「変身」
5月29日 茨城
<ひと物語>粉末化で端材を生かす 隠れフードロス削減へ取り組み?加納千裕さん
5月29日 埼玉
遅い台風、影響が長引く恐れ 31日から沖縄接近へ
5月29日
政府、扶養控除の縮小含め検討 少子化対策の素案に明記
巡査長逮捕、口座不正開設の疑い 秋田県警、特殊詐欺の送金先
元医師、嘱託殺人起訴内容を否認 ALS患者死亡、京都地裁初公判
全国知事、将来世代の希望実現を サミットで共同声明発表
報道まで閣僚に報告せず マイナポイント誤付与
関経連、松本会長が4期目就任 25年万博の機運醸成が課題
日銀、17年ぶりに国債評価損 3月期決算、1571億円
医療介護の歳出改革断行を 少子化財源で財政審が提言
営業赤字も純利益17億円 北海道と宮崎の航空新会社
ロシア併合の4州で選挙可能に 法改正、戒厳令下で
不発弾運んだ中国船を拿捕 マレーシア、英軍艦からか
ベラルーシ大統領、健在確認 ロシア要人と首都で会談
イラン、エジプトと和解か 「歓迎する」と最高指導者
ダニエル太郎、快勝で2回戦へ 全仏テニス第2日、ジョコも勝利
五輪運営見直し案、中間報告へ 招致の札幌市、7月議会で
ブレイキンや柔道が支援最上位 スポ庁、パリ五輪メダル獲得へ
照ノ富士「上を目指すつもりで」 大関確実の霧馬山にエール
小学校で「哲学」の授業を取り入れた校長が語る「現代は考え、批判する力が必要だ」 育てたい人間像は?
救急搬送困難事案をスマホで改善 患者の容体を詳しく入力 病院へ一斉送信
「教員からのハラスメント」増加 千葉県の公立校の全児童生徒に調査 子どもと意識に差「改革必要」
5月28日
スカート、パンプス…就活での「らしさ」なぜ強要するの?性別を押しつけないで3万3000人署名
NHK、23年度予算を是正 ネット配信の実施基準、抵触恐れ
「今も夢の中」と坂元裕二さん カンヌ映画祭、脚本賞受賞に喜び
挑戦者の一力棋聖が2連勝 囲碁の本因坊戦第2局
韓国ドラマ大手、対日戦略本格化 今夏3都市でミュージカル上演
手軽に運動、心身の虚弱を防ぐ「かんたんBEST スロトレ&ストレッチ」発売
「東京新聞パートナーズ」読者モニター募集します あなたの声と共に
第70回児童舞踊合同公演 6月11日 めぐろパーシモンホール 童謡から現代風まで
第50回記念 現代舞踊展 国内最大規模の合同公演 6月7、8日 めぐろパーシモンホール
<スポーツ深掘り講座>名物コラム「龍の背に乗って」の裏側語る 動画販売中