公立高のバリアフリー格差、調べた千葉の高校生「こんなに違うなんて」 エレベーター設置率が東京と段違い
06時00分 社会
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で公立高校のエレベーター設置率に大きな差があることが、千葉の高校生の調査で判明した。東京が8割を超えるのに対し、3県は3~1割にとどまる。すべての生徒が過ごしやすい校舎のバリアフリー化が求められる中、格差に疑問を抱いた...
揺らぐ大学自治「教職員は従業員、学生は顧客…」の風潮強まり 国主導の「改革」が生んだきしみの数々とは
06時00分 こちら特報部
マスク氏、新党設立を表明 第三極、議会で決定権狙う
07時33分 国際
ビルのワンフロアに1980年代の中国農村が 東北地方の焼烤(BBQ)と四川の烤魚 台東区上野「九年食班」
06時00分 経済
沖縄は「今も戦の島」…歴代知事の「平和宣言」全49回分が映す現実 沖縄タイムス元編集局長が読み解くと
<政治まんが>「熱中症になりそう…」 佐藤正明 傑作選「一笑両断2」販売中
06時00分 政治
消費税の減税策、各党の主張の違いは? 税率ゼロから食料品のみまで 反対する与党の言い分は<Q&A>
改札の先に近未来の「ワクワク」を JR東日本「高輪ゲートウェイシティ」 初の単独プロジェクトに託す夢
メジャーデビュー決まった元中日?小笠原慎之介「自分もピースになりたい」 日本時間7日未明に先発
06時00分 国際
東京新聞の記者たちのプロフィールと記事を紹介します
STAND UP STUDENTS
東京新聞記者が同僚記者に直撃する番組です
展覧会やスポーツなど東京新聞のイベントをご紹介!
性による偏見のない、暮らしやすい世の中へ
日常のお悩みにお答えします。毎週金曜朝刊掲載
平和の俳句2025
子育て情報ウェブメディア「東京すくすく」
ニュースあなた発
記事はこちら。紙面への感想、情報も募集中。
首都圏の一部河川や、東京新聞からのライブ映像を配信中
コロナ禍の中小企業や地域の奮闘を紹介
サンデー版大図解のご購入はこちらから
東京の街さんぽにおススメのスポットやグルメをご紹介!
ふかわりょうさんが、東京23区を舞台に書き綴る連載。
首都圏公立高校入試 問題と正答
作品投稿はこちらから。特集紙面も見られます
泉麻人さんが東京の喫茶店をめぐる街さんぽエッセイ
<ザ?ニュースペーパー 紙上LIVE>コイズミ進次郎農水大臣 吠える 「お?コ?メ?な?し」迷わず米放出だ
6月25日 芸能
<東京新聞 鉄道クラブ>昭和レトロ SL貨物
6月23日 東京新聞 鉄道クラブ
<ザ?ニュースペーパー 紙上LIVE>イシバ総理×ヨシムラ知事 大阪?関西万博「緊急」リポート 任命責任 謝罪のポーズ?
5月28日 芸能
関東地方が梅雨入り
6月10日 14:42
堀切菖蒲園でハナショウブをライトアップ
6月7日 22:00
江戸川区の動物園で「ヒツジの毛刈りショー」
5月4日 21:00
東京都心の無料高速道路“KK線”が廃止
4月5日 21:00
<再発見!伊豆学講座>韮山反射炉 世界遺産登録10年 あの熱気をもう一度
07時46分 静岡
CM動画で情報提供呼びかけ 横山ゆかりちゃん不明事件、あすで29年 ケーブルテレビと太田署協力
07時43分 群馬
「SLぐんま」の新型けん引機 19日デビュー前に試乗会 高崎、安中両市の観光関係者らが参加
07時42分 群馬
<いづらだより>(41)茨城独自の厳選作品
07時38分 茨城
マイケル?マドセンさん死去 米俳優
07時13分
足立原貫さん死去 草刈り十字軍運動の提唱者、元富山県立大短期大学部教授
きょうは何の日 7月6日 ナンの日
07時00分
06時00分
石破首相の一日 7月5日(土)
07時46分
外国人は「ルール無視」 百田尚樹氏、ヘイトスピーチか
7月5日
「都民ファ」104万票の行方は、小池百合子知事はどう動く… 参院選?東京選挙区は32人が7議席を争う激戦
赤沢亮正氏、関税を巡り電話協議 米商務長官と3日、5日に
トランプ氏との会談は過去最高 ゼレンスキー氏「最も生産的」
07時36分
07時33分
イラン最高指導者公の場に姿現す 攻撃後初、宗教行事へ参加
05時53分
“戦国千葉”から甲子園へ 県大会開幕 「チームワーク 胸に刻み」<高校野球?千葉>
07時22分
開会式、力強くはつらつ入場 東126、西123チーム<高校野球?東京>
07時09分
男子はシナーが4回戦進出 テニスのウィンブルドン第6日
<自分らしく続ける!座ってラジオ体操>第1(11)両脚で跳ぶ運動
<曇りのち晴れ>推しは推せるときに
07時32分
ちゃんと生きると背中を押す NHKドラマ「ひとりでしにたい」主演 綾瀬はるか
07時28分
<戦後80年 表現者たち>都倉俊一「平和の祈り 未来へ発信」 長崎の被爆モチーフに 企画?原案?作曲のミュージカル
07時25分
中居氏側、第三者委批判 釈明要求への対応巡り
政府、クリエーター育成に本腰 コンテンツの海外市場拡大狙う
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」 To the Moon and Beyond 日本科学未来館 7月12日~9月28日
中日新聞社 来春入社の社員募集
今年で戦後80年 「軍国主義という病がひそむ国 保阪正康 講演録」 発売
フコク生命 グリーンリボン ランニング フェスティバル 10月13日 駒沢公園 参加者募集
とびうお杯参加者募集 北島康介さんら五輪メダリスト輩出