加熱式たばこ、感染リスク高く コロナ、紙巻き併用で4倍
加熱式たばこと紙巻きたばこを併用する喫煙者は、たばこを吸わない人に比べて新型コロナの...
2月2日
角川被告に忖度「大いに反省」 KADOKAWA夏野社長
東京五輪?パラリンピックを巡る汚職事件で、前会長角川歴彦被告(79)が贈賄罪で起訴さ...
月刊コロコロ連携でテント体験 沼津市、ふるさと納税返礼
静岡県沼津市は「ふるさと納税」の返礼品に、少年漫画雑誌「月刊コロコロコミック」(小学...
2月2日 話題
比拠点特殊詐欺被害、60億円超 ルフィグループ、送還時期不透明
各地で相次ぐ広域強盗を「ルフィ」などと名乗って指示した疑いがあり、フィリピンで拘束中...
街頭犯罪、コロナ禍前水準に 月ごと増加、自転車盗2倍
2022年の刑法犯認知件数が20年ぶりに前年を上回った。街頭犯罪は自転車盗が2月から...
被害増加の背景にパスワードの使い回し 不正ログイン、他人のポイントを使った疑いで男逮捕
ドラッグストアチェーン「サンドラッグ」(東京都府中市)の公式アプリに不正にログインし...
児童手当、所得制限を撤廃へ 18歳まで拡大「段階的に」
政府は2日、児童手当について、一部の高収入世帯には不支給としている所得制限を撤廃する...
おのと包丁入った袋押収 宮台さん襲撃、死亡の男
東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで昨年11月、教授の社会学者宮台真司さん(...
流行初期、1万5千床の確保目標 新感染症備え、厚労省提示
厚生労働省は2日、新たな感染症拡大に備え、都道府県と医療機関が事前に結ぶ協定を巡り、...
クルーズ船のコロナ解雇訴訟和解 プリンセス号運営法人
新型コロナの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド?プリンセス」を運航する日本法人...
岩手医大、患者情報のUSB紛失 1894人分、被害確認されず
岩手医大病院(岩手県矢巾町)は2日、患者1894人分の氏名や年齢、治療薬名などの個人...
石川の中1自殺、直前までいじめ 第三者調査委、学校は解消と判断
石川県野々市市でいじめを訴えていた市立中学1年の女子生徒が2021年2月に自殺した問...
資さん、無料天かす個別に提供も うどん店、迷惑行為で選択可能に
九州と山口県に展開する「資さんうどん」の店舗で起きた迷惑行為を受け、運営会社は2日、...
鳥取県に「メタバース課」 AI職員、仮想空間でPR
鳥取県は2日、県庁に架空の部署として「メタバース課」を立ち上げ、人工知能(AI)で動...
重大いじめ、即時報告を要請へ 文科省、詳細把握し助言
文科省は2日、教育委員会に対して、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」の認定や調...
東京でコロナ感染3502人 死亡17人、重症者28人に減
東京都は2日、新型コロナウイルスの感染者が新たに3502人報告されたと発表した。直近...
<新型コロナ?2日>東京都で3502人感染、17人死亡
東京都は2日、東京都で新型コロナウイルスの新たな感染者3502人と死者17人...
監視カメラ居室に長期収容は違法 大分地裁、国に賠償命令
大分刑務所で服役中の40代男性受刑者が、監視カメラ付き居室に1年以上収容されたのはプ...
戸籍に「読み仮名」記載へ キラキラネームに一定ルール
法制審議会(法相の諮問機関)の戸籍法部会は2日、これまで戸籍に記載されていなかった氏...
マヨネーズ4回目の値上げ キユーピー、卵高騰で
キユーピーは2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど計36品目の参考小売価格を4...
1-20 / 18287件