温泉文化、無形文化遺産に登録を 30道県知事、政府に要請
温泉文化を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に早期登録させようと、秋田、...
2月2日 文化
弥生時代の青銅鋳型発見、福岡 セットは全国初
福岡市博多区の高畑遺跡で、弥生時代後期前半(紀元1世紀~2世紀ごろ)の青銅武器「広形...
朝ドラ父母役に柳葉さん水川さん NHK、今秋始まる「ブギウギ」
NHK大阪放送局は2日、今秋始まる連続テレビ小説「ブギウギ」で、趣里さん演じる主人公...
セカコイ観客、韓国でも首位迫る 主演?道枝さん訪韓、人気沸騰
日本映画「今夜、世界からこの恋が消えても」(セカコイ)が韓国でも大ヒットしている。観...
主演堂本光一?ミュージカル「EndlessSHOCK」制作発表 「Eternal」との交代上演
堂本光一(44)が作?構成?演出?主演を務めるミュージカル「SHOCK」シリ...
2月2日 芸能
英ミュージカル「ルーザーヴィル」日本初上陸 井上瑞稀が舞台単独初主演
英ウエストエンドで大ヒットしたミュージカル「ルーザーヴィル」が日本上陸、三月...
映画「レジェンド&バタフライ」 主演 木村拓哉 信長の鼓動 いつも胸に
東映創立70周年を記念した公開中の映画「レジェンド&バタフライ」(大友啓史監...
17歳で芸歴14年の芸人が挑戦する新しい芸とは… 浅草拠点に活動の石黒ヨンペイさん「死ぬまで舞台立つ」
17歳の高校2年生ながら芸歴14年。東京?浅草を拠点に各地で活動し、パントマ...
2月1日
おごそかに 古式謡初式 観世能楽堂 29日東京?銀座
江戸幕府の正月恒例公式行事を今に伝える「古式謡初式(こしきうたいぞめしき)」(日本能...
1月27日 伝統芸能
歌舞伎座 二月大歌舞伎 鷹之資「船弁慶」 仁左衛門「霊験亀山鉾」
東京?歌舞伎座の「二月大歌舞伎」は、気鋭の若手と大御所がそれぞれ主役をつとめ...
<寄席演芸の人びと 渡辺寧久>落語の「公推協杯」運営?小池真一さん/有馬美里さん 透明性と公正さ重視
二〇二二年八月、コロナ禍の落語界に希望を与えるコンテストが産声を上げた。「公...
初めての歌舞伎鑑賞(上)観劇編
昨年は江戸歌舞伎の大名跡「市川團十郎」の襲名が話題になりましたが、歌舞伎は見...
1月22日 伝統芸能
藤井聡太王位に挑むのは誰か? 挑戦権かけ31日開幕 将棋?第64期王位リーグの見どころは? 半数6人が初参加
将棋の藤井聡太王位(20)=竜王、叡王、王将、棋聖=への挑戦者を決める、伊藤園お?い...
1月14日 囲碁将棋
「歴史的な一戦」若き天才?藤井聡太vsレジェンド?羽生善治が初めてタイトル戦で激突 王将戦8日開幕
若き天才とレジェンドによる「夢の対戦」が実現—。将棋の藤井聡太王将(20)=竜王、王...
1月5日 囲碁将棋
藤井聡太五冠が棋王戦挑戦者に決定 来年2月に最年少の六冠をかけ、10連覇中の渡辺明棋王と五番勝負
将棋の第48期棋王戦挑戦者決定二番勝負の第2局が27日、東京都渋谷区の将棋会館であり...
12月27日 囲碁将棋
関航太郎天元が防衛、七大タイトル最年少記録を7日更新 獲得2期で九段に
囲碁の第48期天元戦五番勝負(東京新聞主催)の第5局は15日、徳島市の徳島グ...
12月15日 囲碁将棋