性加害はびこるスタートアップ業界…男性はグルになって知らんぷり 被害にあい、改善へ動く女性が語る実態
06時00分 ジェンダー平等
新興企業に投資するベンチャーキャピタル(VC)らによる起業家へのセクハラなどは不当に取引を制限し、独占禁止法違反に当たる恐れがあるとして、女性起業家らでつくる団体が公正取引委員会に申告した。 ◇ スタートアップ業界の性被害の撲滅など...
「現金2万円給付」か「消費税減税」か…与野党8党首が、物価高対策めぐり財源追及合戦 参院選党首討論会
06時00分 政治
女性起業家への投資家のセクハラ、集団無視…独占禁止法違反では? 公正取引委員会に当事者団体が初申告
世界に蔓延する「自国ファースト」 源流は100年前、ナチスの台頭を招いた…外国人排除の先に待つものは
06時00分 こちら特報部
戦後すぐの道路計画、そのまま進めるの? 住宅街を横切る世田谷の「都道52号線」…住民は納得してないのに
06時00分 社会
熱海土石流災害から4年 現場の元所有者が小田原市にも違法盛り土 今も続く悪質業者との「いたちごっこ」
東京大空襲で亡くなった家族…紙でしか名前が残ってないなんて 「形」にしたいと立ち上がった遺族の思い
物価高、政治とカネ問う 参院選公示、20日投開票
05時37分 政治
「税収増」5年連続で過去最高を更新 上振れ1.8兆円も、与党が目指す「2万円給付金」の財源は賄いきれず
7月2日 経済
東京新聞の記者たちのプロフィールと記事を紹介します
STAND UP STUDENTS
東京新聞記者が同僚記者に直撃する番組です
展覧会やスポーツなど東京新聞のイベントをご紹介!
性による偏見のない、暮らしやすい世の中へ
日常のお悩みにお答えします。毎週金曜朝刊掲載
平和の俳句2025
子育て情報ウェブメディア「東京すくすく」
ニュースあなた発
記事はこちら。紙面への感想、情報も募集中。
首都圏の一部河川や、東京新聞からのライブ映像を配信中
コロナ禍の中小企業や地域の奮闘を紹介
サンデー版大図解のご購入はこちらから
東京の街さんぽにおススメのスポットやグルメをご紹介!
ふかわりょうさんが、東京23区を舞台に書き綴る連載。
首都圏公立高校入試 問題と正答
作品投稿はこちらから。特集紙面も見られます
泉麻人さんが東京の喫茶店をめぐる街さんぽエッセイ
<ザ?ニュースペーパー 紙上LIVE>コイズミ進次郎農水大臣 吠える 「お?コ?メ?な?し」迷わず米放出だ
6月25日 芸能
<東京新聞 鉄道クラブ>昭和レトロ SL貨物
6月23日 東京新聞 鉄道クラブ
<ザ?ニュースペーパー 紙上LIVE>イシバ総理×ヨシムラ知事 大阪?関西万博「緊急」リポート 任命責任 謝罪のポーズ?
5月28日 芸能
関東地方が梅雨入り
6月10日 14:42
堀切菖蒲園でハナショウブをライトアップ
6月7日 22:00
江戸川区の動物園で「ヒツジの毛刈りショー」
5月4日 21:00
東京都心の無料高速道路“KK線”が廃止
4月5日 21:00
熱海土石流4年 今も残る爪痕
08時15分 静岡
熱海土石流4年 伊豆山に戻り自宅再建、太田さん夫妻 市の復興方法に疑問
08時12分 静岡
条例審議の発言巡り、近藤市議に戒告処分 富士宮市議会
08時07分 静岡
「台湾紅茶の父」つなぐ縁 沼田市と魚池郷、交流へ覚書交わす
08時00分 群馬
三宅島 前回の大噴火から25年 上昇続ける地下のマグマ 「有感地震発生すれば急展開」
08時00分
鹿児島?悪石島で震度4 トカラ列島近海、地震頻発
07時26分
姜南周さん死去 朝鮮通信使研究者
07時16分
三善清達さん死去 東京音楽大元学長
07時15分
06時00分
05時37分
石破首相「審判受け止める」 参院選、目標未達成の場合問われ
7月2日
マイクロソフト、9千人追加削減 AI投資拡大へ組織効率化
07時49分
テスラ世界販売不振13%減 2四半期連続の落ち込み
07時13分
米、ベトナムと貿易合意 関税20%、英に次ぎ2例目
06時41分
NY円、143円台後半
06時32分
ハマス、ガザ停戦案検討 イスラエル閣内で対立か
07時25分
トランプ氏に23億円支払い 米CBS親会社が和解
06時51分
北朝鮮、ロシアに3万人派兵も 規模拡大、ウクライナ分析
06時31分
中国に対ロシア支援停止を要求 EU「深刻な脅威」
05時55分
大坂なおみが3回戦進出 ウィンブルドン第3日
07時29分
西2―6オ(2日) オリ、十回に勝ち越し
神1―0巨(2日) 阪神4連勝、八回均衡破る
楽3―6ロ(2日) ロッテ、集中打で逆転勝ち
<マンションの曲がり角>(3)管理業者管理者方式の注意点 所有者の利益 損なう恐れ 関心持ち、財産守って
07時22分
アプリで失語症リハビリ 当事者男性開発、秋に公開 言語聴覚士が連携 AIと対話
7月1日
過酷な労働 医師不足深刻 循環器内科 消化器外科 報酬見合わず若手が敬遠
<曇りのち晴れ>「雨男」カメラマンの願い
6月29日
OSK日本歌劇団公演「レビュー夏のおどり」 暑さに負けない舞台を トップスター就任?翼和希 お披露目公演
07時44分
韓国映画「消防士 2001年、闘いの真実」 献身に感謝と敬意 クァク?キョンテク監督
07時37分
ミュージカル「マタ?ハリ」 マタ役、柚希礼音と愛希れいか Wキャスト 10月1~14日 東京?池袋
07時33分
舞台「月の海 2025」 親の介護軸に「家族」問う 8月20~31日 東京公演
07時30分
中日新聞社 来春入社の社員募集
今年で戦後80年 「軍国主義という病がひそむ国 保阪正康 講演録」 発売
フコク生命 グリーンリボン ランニング フェスティバル 10月13日 駒沢公園 参加者募集
とびうお杯参加者募集 北島康介さんら五輪メダリスト輩出
土曜夕刊を休止します