東京新聞は「#ともに笑顔に」を合言葉に、全国二百を超える信用金庫でつくる「よい仕事おこしネットワーク」と連携し、地域とともにある中小企業の今をもっと紹介します。
宮古の「特産シソ」ビール 羽田で仕込み式
全国の信用金庫でつくる「よい仕事おこしネットワーク」(事務局?城南信金)は二...
1月26日
空き家再生「せんつく2」 子ども食堂や学びを 千住
東京都足立区千住宮元町で十日、築六十年の空き家を再生した古民家複合施設「せん...
2022年12月11日 足立区
251地域のコメ配合 「絆舞」ビールが完成 6?7日のフェアで販売
信用金庫の全国ネットワークを駆使し、中小企業を応援する新たな象徴として、全都...
2022年12月3日
諫早のジャガイモでビール
全国の信用金庫でつくる「よい仕事おこしネットワーク」は二十八日、地域応援プロ...
2022年11月29日 大田区
火災乗り越え甘味処として再起 ふぐ?すっぽん料理「浅草 辻むら本店」 12月1日オープン
花柳界の文化が息づく東京?浅草の「観音裏」と呼ばれる地域に来月1日、高齢の夫婦が営む...
2022年11月26日
来月、よい仕事おこしフェア ポスター掲示で応援!
来月6、7の2日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれる「2022よい...
2022年11月23日
「地域密着」香る レトルトカレー 大田区「昼飯屋」が発売
海苔(のり)養殖の発祥の地とされる東京?大森のカレー店「昼飯屋」(東京都大田...
2022年11月8日
「じもと飯」大学生がアツく 信金×大正大 蒲田で弁当販売イベント
信用金庫と大正大学(東京都豊島区)の学生らが連携し、飲食店の特製弁当を販売す...
2022年11月6日
新素材で6商品案 大田区の企業×千葉商科大生
極細繊維の新素材「ナノファイバー」を使った新商品を学生の自由な発想で考えても...
2022年11月5日
伊豆の国の情熱 どうぞ ミニトマトビール 市長ら農相に贈呈
城南信用金庫(東京都品川区)の川本恭治理事長=写真右端=と静岡県伊豆の国市の...
2022年10月27日
「山ぶどうエール」完成 山形?西川町とコラボ
信用金庫の全国ネットワークを生かしてできた山形県西川町の特産品ヤマブドウを使...
2022年10月27日 大田区
酉の市へ 福かき込め 熊手づくりにも原料高直撃
開運や商売繁盛を願う毎年十一月の「酉(とり)の市」が近づき、縁起物や正月飾り...
2022年10月25日
ミニトマトビール 完成にカンパイ! 伊豆の国市産使用 命名「政子の情熱」
静岡県伊豆の国市の「伊豆の国ミニトマト」を使ったクラフトビールの完成発表会が...
2022年10月20日
よい仕事実行委が高山市と連携協定
全国の信用金庫や自治体などでつくる「よい仕事おこしフェア実行委員会」(事務局...
2022年10月12日
復興加速 信金ネットワークが福島県と連携
全国の信用金庫でつくる「よい仕事おこしフェア実行委員会」と福島県は二十六日、...
2022年9月27日
山形?長井市産の「秘伝豆」使用 香り抜群! じんだんエール完成
全国の信用金庫でつくる「よい仕事おこしネットワーク」(事務局?城南信用金庫)...
2022年9月24日
「おやさいクレヨン」 幼稚園に寄贈 富国生命
富国生命保険(東京都千代田区)は二十二日、二〇二三年に創業百周年を迎える記念...
2022年9月23日
東工大×信金ネット 連携 中小企業と共同研究「もっと」
信用金庫の全国ネットワーク「よい仕事おこしフェア実行委員会」は十三日、産業振...
2022年9月14日
伊豆の国のミニトマト使ったクラフトビール おいしくな?れ 都内で仕込み式
静岡県伊豆の国市のミニトマトを使ったクラフトビールの仕込み式が九日、東京都大...
2022年9月10日
ふるさと納税 返礼品の相談会 町田
自社製品の販路拡大の一環として、自治体が行っている「ふるさと納税」の返礼品へ...
2022年9月3日
1-20 / 75件