NY株、反落
【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落して始まっ...
2月3日
NY円、128円台前半
【ニューヨーク共同】2日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日...
2月2日
予備回線、ドコモも協議へ KDDI、ソフトBと導入
携帯電話大手のKDDI(au)とソフトバンクは2日、通信障害や災害時に相互の回線を予...
価格転嫁や値上げにも踏み切れない中小企業…小林健東商会頭「賃上げできるところはしてください」
<東京商工会議所会頭 会見ファイル> 「(中小企業は)常に火であぶられている状...
ANAと日航、そろって最終黒字 コロナ拡大後で初、回復傾向鮮明
ANAホールディングスと日本航空の大手航空2社が2日発表した2022年4~12月期連...
大手銀3グループが増益 企業向け貸し出し堅調
三菱UFJフィナンシャル?グループなど大手銀行5グループの2022年4~12月期連結...
ヤフーとLINE合併へ ZHD、社長に出沢剛氏
Zホールディングス(ZHD)は2日、同社と子会社のヤフー、LINE(ライン)が202...
米FRB、利上げペース減速 物価上昇縮小「初期段階」
【ワシントン共同】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は1日、金融政策...
東京円、128円台後半
2日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=128円台後半で取引された。 午後5時...
花王社長、報酬を自主返納 業績予想下回り「経営責任」
花王は2日、長谷部佳宏社長が月額報酬の30%を4月から3カ月間、自主返納すると発表し...
ホンダ、次世代燃料電池を外販へ 20年代半ば、水素事業拡大
ホンダは2日、水素を使った次世代燃料電池システムを他社にも提供するため、2020年代...
長期金利が上昇、0?495% 日銀政策修正の思惑から国債売り
2日の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(369回債、表面利率0?5%)の...
日産が次世代EV披露 本社に展示、販売予定なし
日産自動車は2日、次世代の電気自動車(EV)の試作車を報道陣に公開した。2人乗りのス...
相川賢太郎さん死去 元三菱重工業社長?会長
三菱重工業の社長や会長を歴任し、徹底した合理化で業績拡大に尽力した相川賢太郎(あいか...
東証は続伸、終値2万7402円 米株上昇の流れ引き継ぐ
2日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。米連邦準備制度理事会(FRB...
ソニーグループ社長に十時氏 5年ぶり交代、吉田氏は会長継続
ソニーグループは2日、十時裕樹副社長(58)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表し...
米、0?25%利上げに減速 物価高抑制も経済見極め
曖昧な物価目標「危険」 日銀副総裁、見直し反対
日銀の若田部昌澄副総裁は2日、静岡市で講演し、2%の物価上昇目標について「曖昧にする...
東証、午前終値2万7391円 利上げ停止観測、円高重荷
2日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。米連邦準備制度理事会(F...
農産品輸出、過去最高1?4兆円 22年、海外の外食需要が追い風
2022年の農林水産物?食品の輸出額が過去最高の約1?4兆円に達することが分かった。...
1-20 / 4257件