トム?バーレイン氏死去 米ミュージシャン
トム?バーレイン氏(米バンド「テレビジョン」のボーカル、ギタリスト)米メディアによる...
1月29日 文化
仏漫画祭、諫山さんに特別賞 池上さんらに栄誉賞も
【パリ共同】欧州最大規模の漫画の祭典、第50回アングレーム国際漫画祭の授賞式が28日...
1月29日
将棋、藤井が羽生破り2勝目 王将戦第3局
将棋の藤井聡太王将=竜王?王位?叡王?棋聖との五冠=(20)に羽生善治九段(52)が...
業界の裏をコミカルに暴露「気がつけば生保レディになっていた。」 忍足みかんさんが新設文学賞受賞
東京?浅草橋の古書店が、「気がつけば〇〇になっていた。」をテーマに初めて公募...
<華宝塚>懐の大きい男役目標 星組?極美慎
星組公演「ディミトリ?曙光(しょこう)に散る、紫の花?」(二月十二日まで、東...
1月26日 芸能
<ザ?ニュースペーパー 紙上LIVE>キシダ総理、会見振り返る 「やってる感」が大事です
今年初回となる社会風刺コント集団「ザ?ニュースペーパー」の紙上LIVEは昨年...
1月25日 芸能
<令和笑タイム!!>「エレキコミック」 今立進 こはだちゃん、LOVE
どもっ! もう正月気分でも何でもないと思いますが、2023年1発目なので言わ...
<サブカルWorld>(25)新海誠監督の新作『すずめの戸締まり』 廃虚を悼み 震災に向き合う
大ヒット映画『君の名は。』で知られる新海誠監督の新作『すずめの戸締まり』(全...
1月24日 芸能
おごそかに 古式謡初式 観世能楽堂 29日東京?銀座
江戸幕府の正月恒例公式行事を今に伝える「古式謡初式(こしきうたいぞめしき)」(日本能...
1月27日 伝統芸能
歌舞伎座 二月大歌舞伎 鷹之資「船弁慶」 仁左衛門「霊験亀山鉾」
東京?歌舞伎座の「二月大歌舞伎」は、気鋭の若手と大御所がそれぞれ主役をつとめ...
<寄席演芸の人びと 渡辺寧久>落語の「公推協杯」運営?小池真一さん/有馬美里さん 透明性と公正さ重視
二〇二二年八月、コロナ禍の落語界に希望を与えるコンテストが産声を上げた。「公...
初めての歌舞伎鑑賞(上)観劇編
昨年は江戸歌舞伎の大名跡「市川團十郎」の襲名が話題になりましたが、歌舞伎は見...
1月22日 伝統芸能
藤井聡太王位に挑むのは誰か? 挑戦権かけ31日開幕 将棋?第64期王位リーグの見どころは? 半数6人が初参加
将棋の藤井聡太王位(20)=竜王、叡王、王将、棋聖=への挑戦者を決める、伊藤園お?い...
1月14日 囲碁将棋
「歴史的な一戦」若き天才?藤井聡太vsレジェンド?羽生善治が初めてタイトル戦で激突 王将戦8日開幕
若き天才とレジェンドによる「夢の対戦」が実現—。将棋の藤井聡太王将(20)=竜王、王...
1月5日 囲碁将棋
藤井聡太五冠が棋王戦挑戦者に決定 来年2月に最年少の六冠をかけ、10連覇中の渡辺明棋王と五番勝負
将棋の第48期棋王戦挑戦者決定二番勝負の第2局が27日、東京都渋谷区の将棋会館であり...
12月27日 囲碁将棋
関航太郎天元が防衛、七大タイトル最年少記録を7日更新 獲得2期で九段に
囲碁の第48期天元戦五番勝負(東京新聞主催)の第5局は15日、徳島市の徳島グ...
12月15日 囲碁将棋